国内育成合宿11(ボブスレー)実施報告
2021年2月17日

この事業は「スポーツ振興くじ助成金」を受けて実施しています。
日 程 | 2020年12月15日(火)~12月20日(日) |
場 所 | 長野市スパイラル(競技別NTC)、ホワイトリング(長野市)、長野市総合運動場 |
目 的 | 来年度海外育成合宿に参加予定選手のプッシュボブスレーのスキル習得と、JOCインテグリティ講習会(飲酒、SNS)の実施。 |
概 要 | 今回の合宿では、当初はプッシュボブスレーのトレーニングを重点的に行う予定でしたが、大雪に見舞われ内容変更を余儀なくされました。プッシュボブスレー場を雪かきしてプッシュボブスレーを数回行ったものの、予定していたトレーニングメニューを全て実施することはできず、代わりに、体育館でスプリントトレーニングを行いました。 合宿期間中、JOCインテグリティ講習会を実施し、飲酒やSNSについて、選手、コーチともに学習しました。 |
選 手 の 声 | 金子慶輝選手:雪の中ではありましたが、年内最後のプッシュトレーニングができたことは収穫でした。海外での試合に参加できず自身の力を試す機会がありませんが、プッシュ動作において少しずつ理想の動きができてきていることを感じることができました。 |


選 手 | 篠原凌 浜野達也(PROUVE) 村上健二(ウィングファットインターナショナル) 金子慶輝(仙台大学大学院) 栗原嵩(みらいふ福岡SUNS) 西田健修(Zenith Sapporo鍼灸整骨院) |
スタッフ | 大石博暁 鈴木寛 木下良弘 |